「矛盾を生きる力」とは「愛の実力」を作ること

o1006070914216177261 1 - 「矛盾を生きる力」とは「愛の実力」を作ること

「矛盾を生きる力」とは「愛の実力」を作ること

o1006070914216177261 - 「矛盾を生きる力」とは「愛の実力」を作ること

芳村思風一語一会 vol.3309
☆☆☆☆☆
矛盾を生きる(2)
☆☆☆☆☆
「矛盾を生きる力」とは「愛の実力」を作ること

不完全な人間が相手に完全性を要求して責め合えば、
まさにこの世は地獄です。
不完全な人間どうしが安心して生きていくことができる社会を作るためには、
理性的に責め合うのではなく、不完全であることを認め合い、
許し合い、助け合って生きる、愛を原理として、
許し合って生きる社会や家庭を作っていくことです。

愛は理屈を超える力です。
理性では、考え方の異なる人と共に生きることはできませんが、
愛は社会性であり、愛は考え方の異なる人と共に生きようとする
「矛盾を生きる力」です。

相手が自分と同じように考えてくれないと、一緒にやっていけないという人は
「自分しか愛せない人」「自分しか認められない人」です。

性格の不一致なんてあたりまえです。
違うからこそ良いのです。
違うからこそ成長できるのです。
違うからこそ、愛の実力が成長するのです。
矛盾を生きる力が、愛の実力なのです。

私たちは努力して「矛盾を生きる力」を作っていくことで、
人間関係は改善され、離婚の激増は止まり、
真の平和や幸せを手に入れることができるのです。
                              
人間を愛するとはどういうことか。
愛は能力であり、実力として成長させること。

愛の 空間論的本質は「矛盾を生きる力」
愛の 時間論的本質は「不完全を生きる力」

やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・

●芳村思風先生の勉強会
・6月23日(土)仙台思風塾
10:00~12:00
13:00~15:00
参加費:4,000円

・6月27日(水)広島思風塾
18:30~21:30 JDS 袋町ビル8F
参加費:6000円

※お問合せは・・・
思風庵哲学研究所

 


Source: New feed
o1006070914216177261 1 - 「矛盾を生きる力」とは「愛の実力」を作ること

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でiwillbecorpをフォローしよう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

芳村思風×渡邊智恵子 対談① 【22世紀に残すもの】2016年1月10日放送

 

芳村思風×渡邊智恵子 対談① 【22世紀に残すもの】2016年1月10日放送