第9期
開催日程
第7講座 4/16(火)
第8講座 4/30(火)
いずれも
18:30〜21:15
終了後懇親会有り
(自由参加・1.000円)
定員:8名
受講料:毎回7.000円
「アドバンス講座」第5期
開催日程
第7講座 4/17(水)
第8講座 5/1(水)
いずれも
18:30〜21:15
終了後懇親会有り(自由参加・1.000円)
定員:8名
受講料:9.000円
しあわせ講座第10期日程
第1講座 5/7(火)
第2講座 5/14(火)
第3講座 5/28(火)
第4講座 6/11(火)
第5講座 6/25(火)
第6講座 7/9(火)
第7講座 7/23(火)
第8講座 8/6(火)
いずれも
18:30〜21:15
終了後懇親会有り
(自由参加・1.000円)
定員:8名
受講料:毎回7.000円
「アドバンス講座」第6期
第1講座 5/8(水)
第2講座 5/15(水)
第3講座 5/29(水)
第4講座 6/12(水)
第5講座 6/26(水)
第6講座 7/10(水)
第7講座 7/24(水)
第8講座 8/7(水)
いずれも
18:30〜21:15
終了後懇親会有り(自由参加・1.000円)
定員:8名
受講料:9.000円
○「東京思風塾(感性論哲学勉強会」
平成31年度 年間テーマ 【問いを持つ~その中に未来がある~】
第1回 |
2月 2日(土)
|
第2の黎明期を作る問いとは |
第2回 | 4月 6日(土) | 新しい御代をいかに生きるか |
6月 1日(土) | 『思風会全国大会in広島』 | |
第4回 |
8月 3日(土)
|
本物の人間になるための問いとは |
第5回 |
10月 5日(土)
|
使命を見つけ出すための6つの問いとは |
第6回 | 12月 7日(土) | 生の鉄則からの5つの問いとは |
○「土野正義先生の瞑想会」
・奇数月第4金曜日18時30分~20時30分
○「皇居清掃勤労奉仕」
○「女神ツアー及び阿波忌部セミナー」