芳村思風語録
「芳村思風 語録」
哲学なんて仕事に関係ない 知らなくても生きていける
難しそうで、興味ない・・・
哲学なんて仕事に関係ない 知らなくても生きていける
難しそうで、興味ない・・・
と思っている方に読んでいただきたい冊子です…
『繰り返し 繰り返し 繰り返して やってみる
万策尽きても あきらめず挑戦したとき
眠っていた潜在能力が 目を覚ます』
メルマガもブログも、同じ言葉を何度も何度も 繰り返しご紹介しています
その時の自分の状況で、 同じ言葉でも響いてくることが違うからです。
『言葉との出会いが 人生を変えることがある』
壁にあたったり、悩んだりしているときは、
断片的に覚えたフレーズや友人の何気ないひと言
本や雑誌の一行が、 新たなスタートのきっかけになることも多いものです。
感性論哲学は、日常生活や仕事に活かせる実践哲学です。
哲学はむずかしい、哲学は仕事にも生活にも関係ない
と思われている人にも、
言葉から感性論哲学を知っていただけるような入門書的な冊子になっています。
B6判 74ページ
「芳村思風 語録」 1000円+消費税+送料100円
※1冊ずつ先生の言葉を描いた包装紙で 包んでお送りします
※お申込・お問い合わせは、
ホームページのお問い合わせ画面から
・お名前
・連絡先
・お送り先
・必要数
をご記入の上、送信ください
Source: New feed
最新情報をお届けします
Twitter でiwillbecorpをフォローしよう!
Follow @iwillbecorp