答えと問い
FJネクスト ガーラマンション CM
答えと問い篇。
「答を持ったらそこで終わり。
問を持ったらそこが始まり」
池の畔で
「答えが欲しくて」
と言う傳谷英里香さんに
尾野真千子さんが
「答を持ったらそこで終わり。
問を持ったらそこが始まり」
「わからないことのほうが
ワクワクしない?」
と返す
続けて傳谷英里香さんは
「答えを下さい」と言い、
尾野真千子さんは
「私も知らん」
と返します。
理性の時代には、ひとつの正解があった
いかに早くその正解にたどり着けるかで
その人の能力が評価された
わからないことを調べるのはいい
ネットで検索して答えだけを知ったときは
わかった気になるだけ
調べたものは、他人の答え
調べる前に考えてみる
想像してみる
仮説を立ててみる
できることはやってみて
確かめてみる
感性の時代には、いくつも正解がある
「答を持ったらそこで終わり。
問を持ったらそこが始まり」
わからないことのほうが
ワクワクしない?
Source: New feed
最新情報をお届けします
Twitter でiwillbecorpをフォローしよう!
Follow @iwillbecorp