- ホーム
- 過去の記事一覧
カテゴリー:最新情報
-
人生を変えるのは 行動するかどうか
人生を変えるのは 行動するかどうか 芳村思風一語一会 vol.5729 人生を変える出会いや本や出来事や言葉はありません 人生を変えるキッカケです 人生を変えるのはそのキッカケを活かして 行動するか…
-
命には、命より大切なものがある
命には、命より大切なものがある 芳村思風一語一会 vol.5728 命より大切なものはない 命が一番大切 その命が このためになら 命をかけてもいいと思えるものと出会ったとき 、 このために…
-
生きることは変化すること
生きることは変化すること 芳村思風一語一会 vol.5726 前例がないから、 今までこうしてきたと 今までのやり方を変えないのは その方が楽だから ☆☆☆☆☆ 生きることは変化し続けること …
-
夢や理想は、他人から笑われるくらいがちょうどいい
夢や理想は、他人から笑われるくらいがちょうどいい 芳村思風一語一会 vol.5725 夢や理想は、他人から笑われるくらいがちょうどいい 「そんなことムリ」と言われたら、 それはあなたしかできないことであり …
-
この命、何のために使うか
この命、何のために使うか 芳村思風一語一会 vol.5724 命には限りがある 当たり前のことであり、 誰もがわかっていることだけど 頭では理解していても、実感している人は少ない そして、いつその時が…
-
対立を越える
対立を越える 芳村思風一語一会 vol.5723 対立を越える対立とは、自分が成長するために学ばなければいけないものを持っている人間が、目の前にいることを教えてくれる現象。
-
対立が起きる原因は何か
対立が起きる原因は何か 芳村思風一語一会 vol.5722 対立が起きる原因は何か ~どうすれば対立をなくすことができるか~ なぜ対立が起きる原因はなにか。 対立するのは考え方が違うから。
-
勝つことよりもすばらしいこと
勝つことよりもすばらしいこと 芳村思風一語一会 vol.5721 勝つことよりもすばらしいこと ~対立を乗り越えるために必要なもの~ 戦って勝つことよりも、もっとすばらしいことは、 力を合わせて共に成…
-
矛盾を越える愛の力
矛盾を越える愛の力 芳村思風一語一会 vol.5720 なぜ人は対立するのか 感性の時代の新しい成長原理は「愛」。 今までの理性の時代の成長原理は「競争」だった。 対立した相手と戦って勝つことで成長してきた。
-
人格の大きさは、人間性の豊かさ。大きな人間になる
人格の大きさは、人間性の豊かさ。