
参加者感想文の紹介
- ホーム
- 参加者感想文のご紹介
兼ちゃん先生のしあわせ講座 > 参加者感想文のご紹介
アクセス
〒152-0023 東京都目黒区八雲2丁目15-16
電車でお越しのお客様
東急東横線【都立大学駅】より徒歩約10分
■渋谷方面より | 東急東横線:渋谷駅(各停)→都立大学駅
■横浜方面より| 東急東横線:横浜駅(特急)→自由が丘駅(各停)→都立大学駅
詳細はこちら
「命を咲かす」健康事業と、「心を咲かす」教育事業を展開 株式会社アイウィルビー
- 2021年令和3年の東京思風塾のテーマ「美しいと共に生きる」 2020年12月29日2021年1月9日開催の東京思風塾は前回のテーマに引き続き「愛を能力として成長させる」にて開催します。 また、 […]
- その先へ講座第1期 2020年12月25日今日は、その先へ講座についてお話しをさせていただきます。 先ず、これまでの講座にらついて振り返ってみたいと思い […]
- 兼ちゃん先生のしあわせ講座第15期日程が決まりました。 2020年12月15日【兼ちゃん先生のしあわせ講座第15期】 第1講座 1/12(火) 第2講座 1/26(火) 第3講座 2/9( […]
- しあわせ経営講座のご案内 2020年11月15日「経営者が、家族・社員と共に、豊かで健やかにしあわせに生きる」ようになれる講座を開催します。 講座でし […]
- 11月7日(土)東京思風塾「資本主義経済から人格主義経済へ 人間をしあわせにする経済とは」 2020年11月8日思風先生から これからの時代に向けて、感性論哲学が提唱する内容を教えて頂きました。 1.政党政治から、 […]
- 11月7日(土)東京思風塾開催のお知らせ 2020年11月3日11月の東京思風塾は11月7日(土)開催時間 13:00~ 15:30 時間構成 13:00 近況報告 13: […]
- 東京思風塾 「愛の本質とは何か~愛の時間的本質~」をテーマに開催 2020年10月5日思風先生から、感性論哲学では、愛というのは「能力」と捉えており、愛を求めながらも愛に苦しみ、人間関係における悩 […]
- 東京思風塾 「愛の本質とは何か~愛の空間的本質~」をテーマにZOOMでの開催 2020年9月13日思風先生から 愛と恋について そして、心についてを教えて頂き 愛は理性を使わないと成り立たない 理性を使わ […]
- 東京思風塾、8月1日「人倫(=人間関係)の崩壊の原因~愛が文化になっていない~」をテーマにZOOMでの開催 2020年8月1日思風先生から 愛については多くの人が求める愛から脱却できず、与える愛に気づいて進化していない事が人間関係の […]
- 兼ちゃん先生のしあわせ講座第14期、アドバンス講座10期の日程が変更になりました。 2020年7月22日【兼ちゃん先生のしあわせ講座第14期】 〜しあわせを感じられる体質改善〜 第1講座 8/25(火) 「透明感と […]