職業とは、 人を幸せにすることによって自分も幸せになる活動である

o0386059114899137179 1 - 職業とは、 人を幸せにすることによって自分も幸せになる活動である

職業とは、 人を幸せにすることによって自分も幸せになる活動である

o0386059114899137179 - 職業とは、 人を幸せにすることによって自分も幸せになる活動である

芳村思風一語一会 vol.4276
☆☆☆☆☆☆
職業とは、
人を幸せにすることによって
自分も幸せになる活動である

☆☆☆☆☆☆

人生の価値は、自分以外の人間をいかに幸せにしたかで決まる。
しかし、自分を犠牲にしてはいけない。

家族や周りの人間を犠牲にして、仕事で成功しても
幸せを実感できる時間は短い。
自分を喜ばせる幸せは、人生の目標になっても
人生の目的にはならない。

人の役に立つことを喜びとする感性。これが愛。
人間は、ついつい自分本位になり、自分が幸せになりたいと思う。
社会には、自分が幸せになるためには他人を幸せにしなければ、
自分が幸せになれないという順序というものがある。

職業とは、他人を幸せにすることによって自分も幸せになれる活動のこと。
職業というのは、まず人を幸せにして結果として自分も幸せになれる。
それが職業です。

人を幸せにすることによって感謝のしるしとして、お金が入ってきて、
お金が入ってくることによって自分も豊かな生活ができて幸せになる。

職業とは、人を幸せにすることによって自分が幸せになれる活動です。
自分だけが幸せになろうと思ったら、人を犠牲にしたり人を不幸にする。
会社が大きくなっても、仕事ばかりで、家族を犠牲にしていたのでは、

本当の幸せを感じることはできません。

仕事とは、人に喜んでもらえるような能力と人間性をつくるためにある。
これが労働の第一原理。仕事は金の為だけにやるのではない。
労働は、人に喜んでもらえる自分を創るために、どうしたら良いかを知る道なのです。

職業とは、その仕事に従事する人間を、
人に喜んでもらえるような仕事の仕方ができる能力と人間性をもった

本物の人間に磨きあげる。
それが職業というものの社会的価値であり、人間的意味です。

だから私たちは、人の役に立つことを喜びとする感性が求められるのです。

「人の役に立つ」ことを喜びとする感性を「愛」というのです。
社会の中で我々が人間として生きていくために、求められる力は愛の力です。

※職業と仕事の違いは何か。

職業とは、何か。
生計を成り立たせるための仕事の種類のこと。
大工さん、パン屋さん、学校の先生・・・

仕事とは何か。
大工さんの仕事とは何かで考えてみる。
家を建てること。そのために木を切ること。釘を打つこと・・・
だけが仕事ではなく、その先にあるもの。
お客さまである家族が、その家で楽しく笑っている姿をつくることが大工さんの仕事。

木を切ること、釘を打つことすべてがその笑顔につながる。
利益だけを求めて手抜き工事や偽装をすると、その笑顔が想像できない。
だから「仕事とは、人に喜んでもらえるような能力と人間性をつくるためにあるのです。

職業とは、そういった仕事の種類というだけでなく、
まわりの人を幸せにすることで
自分も幸せになる手段なのです。

だから、すべての職業は、愛の実践なのです。

やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・

●芳村思風先生の勉強会
コロナの感染状況で変わることがあります
勉強会や講演会、詳しくは、主催者までご確認ください

※15日のフェイスブック・ライブをご覧いただきことができます
・感性論哲学 Facebookページ
・芳村思風 Youtubeチャンネル

※お問い合わせは
思風庵哲学研究所

 


Source: New feed
o0386059114899137179 1 - 職業とは、 人を幸せにすることによって自分も幸せになる活動である

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でiwillbecorpをフォローしよう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

芳村思風×渡邊智恵子 対談① 【22世紀に残すもの】2016年1月10日放送

 

芳村思風×渡邊智恵子 対談① 【22世紀に残すもの】2016年1月10日放送