人間の魅力をつくるものとは 1
芳村思風一語一会 vol.3238
☆☆☆☆☆☆☆
人間の魅力をつくるものとは 1
☆☆☆☆☆☆☆
人間は、人格を生まれてくるのではない。
生まれた後に努力して人間としての格を獲得して人間になる。
経済活動の究極の目的は自分自身がホンモノになろうと、
自分自身を磨くことを理念に入れるべきである。
真善美を求める心が品格を作る基本原理である。
不完全性の自覚からにじみ出る謙虚さと成長意欲と愛の成長
それらの相乗効果で湧き出てくるものが人格である。
人格とは、人間の意識の内容、すなわち価値観である。
意識とは、正確に外の世界(三次元・・空間)を写し取る
人格には、「高さ・深さ・広さ」がある。
●人格の高さとは、その人が生まれてた時から、
今日迄に獲得した技術や教養の量に関係している。
人間の活動は知識に支えられている。
その量は、人間の自由度を拡大する。
幸福や成功にも繋がる人間の生きる力。
教育哲学
価値への欲求に情熱を持った時、人間たらしめた教育をしたことになる。
真善美へのより高度で、より厳密な価値への感覚
もっとよいものはないか、もっと美しくするにはどうしたらいいか・・・
作為のないものが良い。
作為とは相手の思惑(目)を気にして相手に支配されている状態。
無作為とは自己の欲求を優先している。
人間の魅力とは、人を感動させる力である。
感動は受け身であり、感動させる力は実力である。
高貴なる精神、人格の高さを作る方法論は、
感性の実感(本音)を成長させて人間性の成長となる。
理性とは、それらを成長させる為のもの
・・・感性の実感を根拠に理性を修正していく。
※明日は「人格の深さ」とは・・・
「感性論哲学 原理原則集1」
やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・
●芳村思風先生の勉強会
・4月18日(水)広島思風会
18:30~21:30 中区袋町
参加費:6,000円
・4月25日(水)名古屋思風塾
18:00~20:00 WINCあいち
参加費:2,000円
※お問合せは・・・
思風庵哲学研究所
Source: 芳村思風 感性論哲学の世界
最新情報をお届けします
Twitter でiwillbecorpをフォローしよう!
Follow @iwillbecorp