未来の経営スタンダードをいま。100年後も残って欲しい会社プロジェクトStandart for The Future Management

100年続く美しい会社 2日間セミナー〈100年後も残って欲しい会社セミナー/バージョンアップ〉開催:2019年2月3日(日)・4日(月)会場:湯河原リトリート「ご縁の杜」

このセミナーは、いま注目の共感資本社会実現を目指す株式会社EUMO/代表取締役 新井和宏氏
世界トップクラスの精密バネづくりで世界展開する東証一部上場企業
アドバネクス元会長 加藤雄一氏を中心とした魅力の講師人による
100年続く美しい会社づくりを目指す合宿型の経営セミナーです。

  • 株式会社EUMO
    代表取締役

    新井 和宏Kazuhiro Arai

  • 株式会社アドバネクス
    元代表取締役会長

    加藤 雄一Yuichi Kato

100年後も残って欲しい会社セミナー〈第5期〉ダイジェスト動画(2'30")

100年後にも残る大切な価値とはなんでしょうか?

インターネットで世界がつながって、時間的な距離はほとんどなくなっています。
AIやロボット、自動運転、キャッシュレス決済・・・
これらは、もう私たちの日常の暮らしに入り始めています。

5年後、10年後、30年後。
私たちの生活環境は、さらに大きく変わり、社会システム自体にも大きな影響を与え、未来の姿は、専門家ですら予見しにくい時代に突入しています。

そんな時代の中で、私たちはどんな経営が必要になってくるのでしょうか?

私たちは、何を大切にして、どうすればよりよい経営をもとに会社や社員、私たち自身の人生に繁栄をもたらすことができるのでしょうか?

100年続く美しい会社セミナー』は、これからの時代を、何を大切に経営して行けばいいのか?
また、どのような選択をしていく必要があるのか?

今という時代とこれから大切になってくる価値観、変わりゆく私たちのパラダイム(世界観)を鑑みながらあなた自身の会社の事、経営をどうしていけばよいか、新しい知識と共に、参加する皆さんと共に考え、これからのあなたの会社の経営の軸、指針、核となるコンセプトを再考し、明確にして行くための2日間合宿形式のセミナーです。

社会がさらに大きく転換しようとする2020年を前に、これから100年後の未来にも、変わらず愛され続ける美しい会社があるとすればそれはどんな会社なのか?

そんな会社になるためには、どんな会社である必要があるのか?いま、何を大切に、どんな選択をしていけばいのか?どのように変わらなければいけないのか?を一緒に考えて行く中で、あなたの会社のこれからの経営基盤となる経営コンセプトを明らかにしていきます。

あなたは、経営者として
どんな会社づくりをしたいですか?

あなたが経営者として、いまの経営に満足していないとしたら、それはどんなところでしょうか?

売上げを上げられない。売れる新商品が作れない。お客さんを集められない。社員が育たない。
効果的な組織を作れない。競合に苦戦している。社内の人間関係が悪い。人材を獲得できない。
社員のモチベーションが低い。ビジョンが描けない・・・などなど

それとも、もっと高い、大きな目標、ビジョンを実現したいでしょうか?

これからの時代の経営とはどのような姿でしょうか?イメージしてみてください。

  • 社員に愛され、社員が喜び、満足して、働くことが楽しくてしょうがない会社。
    社員がずっとここで働きたい
    と言ってくれる会社とは、どんな会社でしょうか?
  • 顧客がファンになり、ぜひ、あなたの会社で買いたい。
    あなたの会社の製品が欲しいと言ってくれるその理由とは何でしょうか?
  • 社員がまるで家族のように、また親しい友人のように関わり、会社をより良く、
    成長させて行こうと自発的にかつ積極的に行動する組織とはどんな組織でしょうか?

そんな会社が実現できたらどうでしょうか?

会社、仕事という場が、多くの人の人生の大半の時間や意識を占めている中で、そこに関わることが、人々の喜びや幸せと繋がり、そこで豊かな人間関係が築かれるとしたら。また、その場が働く人、関わる人の人間的成長、形成の場となり、その成長、成熟が人を豊かにし、人生を満ちたりたものにしてくれるとしたら…

当然そこでは十分な収益が得られ、社員に還元され経営的な安定が図れるなら、それは素晴らしい会社と言えるのではないでしょうか?会社、経営の定義は、様々な意見や考え方があります。

ひたすらに規模的な成長と利益を追求していくこともひとつの経営のカタチではあります。
そのような経営が評価され、また、必要な時があるかもしれません。

人間が人間であることの意味が問われる世界

経営にとって本当に大事なことを知りたい。
そして、これからの時代に大切なことを理解し、経営に役立てていきたい。

これからのあなたの会社が、あなたの理想の会社になり、もっと言えば、あなたが不在でも、会社が安定して成長していく。

特に、これからの社会では、私たちの仕事の多くが、AIやロボットに取って代わられるかもしれない。そんな時代の中で、私たち人間は、どのように生きていくのか? そして、会社はどのように在ればいいのか?人々とどのような関わり、関係性を築いて行くのでしょうか?
そこには、人間が人間であることの意味が問われる世界になってくることでしょう。
そのために、会社と私たち人間の新たな関係性が生まれてくるかもしれません。

『100年続く美しい会社』とは、100年後も在り続けて欲しいと期待される、経営としてのひとつの美学、美意識を持った会社であり、私たちの希望でもあります。

では、そんな会社とはどんな会社でしょうか?

それが、始めにお伝えした、社員に愛される会社、顧客がファンになる会社、社員が積極的に会社に関わり、育てていく会社であり、人が中心、人をもっとも大切にする会社と言うことになります。

私たちは「100年後も残って欲しい会社」を次のように定義しています。

世界がどんな姿になっても、そこに人がいて、社会が構成される限り大切にしたいこと。大切にされるべき事を会社のスタンダードとして掲げる会社は、必ず人々に求められる会社です。それは

  • 1人が第一であること。
  • 2すべての人に、自己実現を目指すチャンスがあること。
  • 3人としての成長が得られる場であること。
  • 4イノベーションと適正な成長があること。
  • 5人や地域に貢献し、社会に役立つ存在であること。

どうでしょうか?
あなたの経営の理想と共感するものでしょうか?

こんな会社になっていくには、実際に、そのような会社の経営をよく知り、経営の深い本質を知り抜いている人に学ぶのが最も近道です。

100年続く美しい会社づくり。

これからますます重要になってくる経営の要諦、本質的に大切な事を、
もっともよく知り、実践する経営の先達に、直接学んでみたいと思いませんか?

『100年続く美しい会社』になるために
これからの会社、経営で大切な事を学ぶ2日間

講師は、共感資本主義社会を目指すことをテーマに掲げ注目を集める株式会社eumo・代表取締役の新井和宏氏、株式会社アドバネクス・元代表取締役会長 加藤雄一氏(東証一部上場企業)他、日本のマインドフルネス潮流の火付け役、一般社団法人マインドフルリーダーシップインスティテュート(MiLI)代表理事/荻野淳也氏、「まゆみ先生」の愛称で全国を飛び回った熱い元小学校教師/香葉村 真由美氏、ご縁の杜株式会社 代表取締役/深澤里奈子氏、『100年続く美しい会社セミナー』主催の株式会社アイウイルビー代表取締役 松前兼一とディレクター/人が輝く経営研究所 所長 近藤藤近の価値ある布陣により、膝をつき合わせるように限定20人の少人数の合宿形式で行う、内容、深さ共に、非常に密度の濃い、心身に染み渡るようなセミナーです。
あなたのマインドセットを問い直し、あなた本来の姿を見出し、これからの本質的なビジョンを描き出す。
「100年続く美しい会社」の定義への理解を深め、会社の姿をいかに、ここに近づけていくか。講義のみならず、様々なワークやディスカッション、コンサルテーションで、あなたの会社、経営の方向性を明確にしていきます。

株式会社eumo(ユーモ)は、共感資本主義社会の実現をテーマに活動する、2018年に新井氏が創業した注目の会社です。

新井氏は、元鎌倉投信の創業メンバーで、取締役として活動。鎌倉投信は、日本を代表する「いい会社にしか投資しない」日本でもっとも優れた投資信託として評価されている会社です。
新井氏はファンドマネージャーとして投資先選定の中心人物として活躍。本質経営の目利きです。

新井氏の目から見たあなたの会社とは、どのように見えるのでしょうか?
いい会社、評価される会社、そして、美しい会社とあなたの会社の違いがあるとすれば、それはどこでしょうか?
合宿では、それらをどのように改善し、本来の姿へと導いていくのかワーク形式で考えます。

そして、株式会社アドバネクス元会長の経営コンサルタント加藤雄一氏。
アドバネクスは、日本を代表する世界的な精密バネ製造メーカーとして知る人ぞ知る超優良企業。東証一部上場企業として、世界中にその名は知れ渡っています。

100年後も残って欲しい会社セミナーメイン講師/加藤雄一メッセージ

アドバネクスの精密バネは、世界中の工業製品にとってなくてはならない、高精度のバネを提供する、縁の下の力持ちで、火星探査機にも製品が採用された会社です。
そんなアドバネクスを今日までの世界企業に成長させ、育ててきたのが加藤氏です。加藤氏は、現在、会社を後任に託し、これまでの企業経営の経験を活かして、新たにこれからの企業を育てるために、コンサルティングや講演などを中心に活動の幅を拡げています。

加藤氏の考える経営とは、企業の寿命を乗り越えて永続させる。
そのためには、時代や経済環境とは関係のない、変えてはならない本質的な価値を明確に持つこと。そして、もうひとつは、変化に対応し、変化をつくる能力を経営者が持つ事だと説きます。

今回、加藤氏は、ご参加の経営者の皆さんと、いま、何をすべきか?明確なビジョンを持って再出発できるように、気づきがある場を提供できるよう約束していただいています。

あなた自身の経営を持ち寄り、あなたの質問が明確であればあるほど、それに対するお二方の解答もより明確になります。

このお二方に直接、あなたの経営についての質問ができるというのは、非常に価値があることはご理解いただけると思います。

さらに、このセミナーに参加いただいた方には、驚くべき事に、加藤氏が、あなたの会社の経営について、セミナー後も引き続きアドバイスいただけるということです。
もちろん、それには、ある一定の常識的な線はありますが、可能な限りのサポートをいただけると言うことです。

これがどれほどの価値があるか、おわかりでしょうか?

  • 加藤氏とのグループコンサル

  • 新井氏とのグループコンサル

さて、加えて、まだまだ、この2日間セミナーには魅力があります。

『100年続く美しい会社セミナー』を主催する株式会社アイウイルビー代表取締役 松前兼一は、自身も、徳島で2,500名ものスタッフを抱える化粧品販売会社を経営。

業績はとても好調だったにも拘わらず、様々な要因が重なり経営権を手放すことに。
この自身の経営の失敗体験が、その後の人生や生き方を大きく変え、森のイスキア主宰の故佐藤初女先生、感性論哲学創始者・芳村思風先生との出会いから、『透明なあり方』という人生の理念を開眼。

日本の母性と日本の父性の邂逅とも言うべき、このお二人からこれからの時代の全人類が目指すべき在り方を学び、その人生体験から『100年後も残って欲しい会社セミナー』が生まれ、この度、これまでのこのセミナーをバージョンアップして『100年続く美しい会社セミナー』へと進深化させました。 こうした人生における深い体験を経て、喜びも苦しみも味わい尽くした松前が、本質的な経営を目指す経営者の皆様に、心を尽くして経営に、人生に成功していただきたい、魂のレベルで昇華していただきたい。そんな思いで、このセミナーを企画しています。

そして、このセミナーでは、他にも素晴らしい講師人が、あなたをサポートします。いまビジネスにおけるリーダーシップ開発や人材育成、組織開発において、大きな注目を集めているマインドフルネス。この時代の転換を生み出した人物こそ、いまから6年前にシリコンバレーから始まり、注目され始めたマインドフルネスを日本のビジネスの世界に紹介したのが荻野淳也氏、一般財団法人マインドフルリーダーシップインスティテュート(MiLI)代表理事です。

荻野もこれまで数々の企業経営に参画し、経営幹部(会社役員)として、IPO=株式上場へ導き、こうした経営経験の中での人間として、人生として本当に大切なものは何かを見つめる機会を目の当たりにして、経営の本質とは何かを考え、現在の活動に繋がっています。

さらに、「まゆみ先生」の愛称で全国を飛び回った熱い元小学校教師、香葉村 真由美氏。
現在、株式会社TKC(天才キッズクラブ)マネージャーとして活躍されています。
三重県で行われた「第一回先生見本市」現在のあこがれ先生プロジェクトで講師を務め、そのときの話が、たくさんの人に感動を与え、その後、全国から講演依頼を受けるように。その秘話が「月刊誌 致知」他多数掲載され、昨年は「子どもたちの光るこえ」を出版し大きな反響を呼んでいます。

そして、会場となる湯河原の宿、ご縁の杜株式会社 代表取締役でリトリートの代表をつとめる深澤里奈子も、受け継いだ旅館経営と自身のビジョンを実現させるべく、心身のデトックスをさせながら、自然治癒力を高めていくビーガン料理、そして、天然掛け流しの温泉で、人間本来の本質的なエネルギーを高めていける場を創造したいという思いから、現在のご縁の杜を実現。参加される皆さんが持つ本来の力を引き出すサポートを行っていきます。

また、このセミナーのディレクターを務める、人が輝く経営研究所 所長 近藤藤近(こんどうふじちか)は、日本の未来を創るための特別な場としてこの機会をクリエイトし、100年続く会社とはどのような会社か、そのエッセンスやレシピを提供。
さらにそれが進化し、持続していけるような場づくりを様々な視点からサポートして行きます。

全身のエネルギーは元より、細胞が入れ替わって、2日間の終了後には、夢やビジョンを再確認し、あなたが、あなたらしい本質経営を実現していくための何らかの礎、もしくは、コンパスを手に入れることができるはずです。

このセミナーのもうひとつの大きな価値は、素晴らしい経営者の仲間たちとの出会いです。

同じような思いや考え、高い意識を持って集まる経営者たちとこれまでの苦労を分かち合い、問題点や改善点が明確になり、ビジョンを共有していく中で、何者にも代えがたい貴重な仲間としての関係性、コミュニティが育っています。

たった2日間という短い時間ですが、非常に濃密で、骨身に染み渡り、あなたの経営人生を大きく変えるタイミングになることは間違いありません。

これまでにご参加者いただいた経営者の皆様全員から、参加してよかった感想をいただいている、私たちが自信を持ってお届けするセミナーです。

これまでのセミナーの参加者の声

私がこのセミナーに参加したのは、自分が経営者として何が足りていないのかを知りたかったからです。しかしこのセミナーは、自分にしか出来ない、経営者としての在り方をそれぞれに気がつかせて下さる内容だったのです。私は自分を、経営者として足りていないと決めつけて行動していたのですから、上手くいくはずがありませんね(笑)
私のしている幼児教育でもそうですが、子ども達に方法を教えても意味がありません。方法を教えると、いつまでも「こんな時はどうするの?」と聞いてきます。幼児教育で教えることはただ一つ、自分の思いを大切にすることのみ、つまり在り方なのです。
今回セミナーで私が受け取ったことは、経営者であった父が、幼い頃に私に繰り返しかけてくれていた言葉の中にありました。
「優子、あなたが大人になる頃には、女性が中心となる時代になるよ。誰が優れているか競うような時代ではなく、みんなの良い所を大切にし合って繋がっていく時代。君はそのリーダーになるんだよ。可愛い優子はお父さんの宝物だよ、そして社会の宝物だよ」と。
この事を思い出せたのは、講師の皆さまの経営者としての在り方を聞く事が出来たからです。講師の先生の言葉一つひとつには、ご自分のいのちを大切に喜びと共に過ごしている様子が肌で伝わってきて、理屈ではなく自分の細胞に響き渡った感じがしました。
是非、この感動体験を皆さまも味わってみてくださいね。

一般社団法人日本胎内記憶教育協会/副代表理事 土橋 優子さん

私が「100年後も残って欲しい会社プロジェクト」に参加しましましたのは、ご縁の連続の上の賜物でした。尊敬する新井さんに、来てみる?とおっしゃって頂き、しかも、場所は私の大好きな「ふかざわ」。
出席してみますと、学ぶこと大好き、実践すること大好き、経営大好きな人たちが集まっています。しかも、心が純粋でピカピカしているのです。百年続く会社を作りたいと願うとは、こんな純粋な思いなのからなのだと思えました。特に私は、人生と経営で大きな転機を迎えておりましたので、一つ一つの話が心に響きました。誰が講師で誰が受講者か解らなくなるくらい、あっという間に皆仲良くなり、本音で語り合いました。経営は優しいだけではダメ。単に業突く張りでもダメ。夢と希望と志があったら、次の高い山に登らなくては!たとえそれが見えないほど高い頂きであったとしても。
それが経営者を志した人間の宿命だから。
胸いっぱいの勇気と元気を頂き、さらに生涯の友を得られた、善き二日間を過ごしました。感謝でいっぱいです。

株式会社おとなの学校/代表取締役 大浦敬子さん

私は、代表世話人の松前兼一氏にお誘いいただき参加しました。これほどの著名な方々と一緒に、深澤里奈子社長が経営される湯河原の「ご縁の杜」での愛に溢れたお食事、そして萩野淳也氏のマインドフルネスを取り入れていただいた2日間は、幸せと感謝と希望を感じる贅沢な時間でした。
新井和宏社長のセミナーでの「経営で大切にしたいもの」と「倒産した時・追い込まれた時に守れるもの」の優先順位が同じであるという学びは衝撃的でした。私は「社員」をどんな時でも守り、100年続く会社を創りたいという意志を持つことができました。
また、社員の幸せを大切にされている加藤雄一会長は、私の「人生の師匠」となり、「理想の経営者像」が明確になりました。
最後に、松前代表とのご縁による「宇宙の計らい」の連続に、感謝の気持ちでいっぱいです。
このセミナーに参加できたこと、参加者の方々とのご縁をいただけたことに心から感謝し、社会に貢献できる会社創りをしていきます。

サクセスリンク株式会社/副社長 山田千鶴子さん

このセミナーのタイトルを見た時、これは受講しないといけないなと何となく湧いてきて受講することを決めました。現在、私は保育園と高齢者施設を経営しておりますが、その当時、それぞれの施設運営理念はあるものの、グループ全体の経営理念がなく、何か軸になるものがない感じで運営のしずらさを感じていました。その事を含め、三施設の施設長に受講を提案したところ、皆同じ事を感じていたとの事、すぐに申込ました。セミナーの内容、講師の方々が素晴らしい事はもちろんですが、経営者と管理者が一緒に受講し、共に探究することが私たちにはとても機能しました。受講後も数か月探究し、グループ理念が出来ました。その理念を基に経営計画書を創作していくと、職員主体で物事が動くようになり、毎年進化しゆく計画書を創ることが出来ているように感じています。
社会福祉施設は100年後も存在し続ける義務があります。その為にも今、これからも経営理念について探究し、経営者だけでなく職員全員が経営に関わる組織創りにシフトする事が出来て幸せです。ありがとうございました。

清水ひとみさん

新たな出逢いに本当に感謝です。素晴らしい講師の方々、そして参加者の皆さまとの交流の中で、様々な大切なことに気づかされました。
会社を経営していくことも生き方と同じ。仕組みやカタチがあっても、動かしていくのは人間(自分)だということ。魂とはすべてに宿っていることに気づけることで、自分の行いひとつで、良いカタチでエネルギーを回していけるということも確心しました。
“始めれば始まる” “やり続けていくこと=成功するまであきらめずにやる” 自分を幸せにしていくことで、社会の役に立てる仕事をしていきます。

Self代表 メイクアップアーティスター/梅原裕子さん

非常に内容の濃い講義を聞かせていただき、ありがとうございました。今回、勉強して持ち帰るひとつとして、経営は優先順位とバランス、運がいい人(感謝できる人)と運が悪い人(感謝できない人)、人によって使い分けてお話をする。
自分の直観を信じて行動する。何からでも学ぶ。自分を変える(変化に対応する)。1日1日瞑想します。本当に2日間ありがとうございました。

三成研機株式会社 取締役副社長/野田秀一さん

「私のレベルのような者が参加してもよいのか」そんなところから始まったのですが、本当に本当にすばらしいお話で、気付きがたくさんでした。経営という言葉から逃げてきた私が「おもしろい!知りたい!聞きたい!」という思いでいっぱいになり「私のように苦手な人にもわかるような、説明ができる人になろう」とまで考えられるようになりました!
 チャレンジしたいことがたくさん出てきて止まりません。すてきなご縁をずっと続けていきたいと心から思っております。ぜひ、たくさんの方に聞いてもらいたいセミナーです。

StudioFF 代表 佐賀在住 写真家/山口友香さん

2日間とても濃密な時間でした。経営者にとって必要なこと、シンプルだけど忘れがちなことをしっかりと胸に刻むことができました。また、マインドフルネスの実践などもでき、貴重な体験でした。そして、何より新たな出会いが、これからの日々の活動の楽しみとなりました。食事もとってもヘルシーで、デトックス要素もあるので、そういったことに興味ある方にもお勧めです。

(株)シーティーイー 代表取締役/藤田陽司さん

2日間、大変内容の濃い研修を受けさせていただき感謝の気持ちでいっぱいです。
経営者として日々悩んだり、迷ったり、いろいろな思いを抱きながら走り続けている自分にとって、同じ思いを抱える経営者の方々との研修内容も、今の時代に合わせた経営者としての考え方を勉強できること、普遍的でありながら新しい視点から学ぶことなど、得るものがとても多い内容でした。今後の自分の経営者としての自信につながると確信して実行していきます。

有限会社ワールドベーカリー取締役専務/恒松真由美さん

あっという間の2日間でした。気づき、納得の連続で、結果的に当初の参加目的を達成しました。あとは来週から行動に移すのみ。今回の気づきを忘れず、継続した努力を続け、まず共に働く(社員ひとり一人が幸せを実感できる、イキイキと活力のある強い組織作りを実践します。

大隆精機株式会社 代表取締役/山田隆治さん

◎決める(コミットする)、始めることの大切さ
◎他人じゃなくて、まず自分が変わること
◎自分の感性を信じること
感謝の気持ちを忘れず、本日宣言したことを実行します。
ビーガン料理も大変おいしくて、身体が喜んでいるのを感じられました。

サンゲン株式会社 代表取締役/安藤徹哉さん

必然のタイミングでの参加、本当に感謝いたします。気づき、学び、再現できるよう強い思いを持って成功するまでやり続けます。
地域・社会に必要とされ、スタッフもやりがいが持てる会社作りに徹していきます。
現場ではお客様目線で、シンプルに、初心に戻りお客様からヒントがいただけるよう行動します。2日間本当にありがとうございました。参加して良かったです。

スタジオ・ヨガの華(株)代表/竹内華奈子さん

今回のセミナー参加は非常に実り多いものでした。「良い学童」を維持できると思っていましたが、時代の流れは厳しい状況でした。不安と憤りの中「ピンチはチャンス」である事を再認識しました。抽象的だった理念と具体化し、まずは自身の土壌を整える必要がある事に気付きました。心から感謝いたします。この日から新たなスタートが切れました。

のびのび学童保育所 主任指導員/西川真生さん

内容が盛りだくさんで、あっという間の2日間でした。加藤氏のような大企業の経営者が、末端の社員のことまで考えているということに驚いたし、そんな企業で働けている社員は、本当にうらやましいと感じました。
社員に関心を持つことの大切さは、きっとどこの企業の経営者も頭では理解しているが、できていないのが実情と思うので、ぜひ大企業の経営者にも参加してもらえるようなことを願います。
カズさんのお話を聞いて、世の中には素晴らしい転職したくなるような企業があり、経営者がたくさんいることも知りました。

市来 聡さん

2日間という短い時間に、たくさんの経営、生き方のヒントをぎゅっと詰めた素晴らしいセミナーでした。
お話の内容も、講師の方から伝わる全てが心に響きました。参加された方々の想いに触れられたこともとても有意義でした。今回の気づきや決心を行動に移し、100年後に残したいと思ってもらえる会社を作っていきます。ありがとうございました!

アロマール代表 ピーチスノウ協会本部講師/藤本優佳さん

100年続く美しい会社セミナー9つの魅力

  • これからの会社づくりの要諦が学べる01
  • 元東証一部上場企業経営者・加藤氏から直接、経営の奥義を学べる。02
  • EUMO代表/新井氏から、美しい会社の条件を直接学べる。03
  • 日本でも注目のプロフェッショナルからアドバイスがもらえる。04
  • 意識の高い経営者たちとワークなどを通じて互いに磨きあえる。05
  • 1泊2日の合宿形式で思いや考えを時間をかけて見つめることができる。06
  • リトリート施設は、名湯 湯河原の掛け流し温泉。07
  • 食事は自然治癒力を高めるビーガン料理。心身共にデトックス&リフレッシュ。08
  • 参加者には、加藤氏による経営などの相談の永久保証付き09

講師紹介

株式会社アドバネクス 元代表取締役会長加藤 雄一

「明確なビジョンと気づきの場」 企業には、寿命があり、それを乗り越えて永続させるには、2つのポイントがあると思います。1つは、時代や経済環境と関係のない、変えてはならない本質的価値を明確に持つこと。もう1つは、変化に対応し、変化をつくる能力を経営者が持つということだと思います。そのために、今何をすべきかを皆さんと一緒に考えて、明確なビジョンを持って再出発できるような気づきのある場をお約束致します。

加藤 雄一(かとう ゆういち)株式会社アドバネクス 元代表取締役会長 1950年生まれ、東京都出身。
立教大学経済学部卒業後、精密ばねの最大手・株式会社加藤スプリング製作所入社。入社と同時に海外派遣社員第1号として米国現地法人に赴任。その後、シンガポール・米・英・タイ・マレーシアに拠点を立ち上げ、37歳で代表取締役社長に就任。現在、東証一部上場企業「株式会社アドバネクス」代表取締役会長兼社長。同社から独立させた「ストロベリーコーポレーション」は携帯電話などに使われるヒンジユニットが世界トップシェアとなり、JASDAQ市場への株式上場を果たす。

著書:
『オプションマネジメント』等
その他:
日本ばね工業会理事・経団連理事
関東ニュービジネス協議会副会長など歴任。

株式会社EUMO 代表取締役新井 和宏

「いい会社をつくるための真髄」100年後には、あなたはいません。
残るものは、自分の思いであり、想いであり、理念だけです。これまで永続してきている会社経営の共通点を洗い出し、これから必要とされる会社の共通項をまとめあげ、真に社会から必要とされる会社の真髄をお伝えしたいと思います。

新井 和宏(あらい かずひろ)株式会社EUMO 代表取締役
NPO法人「いい会社をつくりましょう」理事
1968年生まれ。東京理科大学卒。1992年住友信託銀行(現・三井住友信託銀行)入社、2000年バークレイズ・グローバル・インベスターズ(現・ブラックロック・ジャパン)入社。公的年金などを中心に、多岐にわたる運用業務に従事。2007~2008年、大病とリーマン・ショックをきっかけに、それまで信奉してきた金融工学、数式に則った投資、金融市場のあり方に疑問を持つようになる。2008年11月、鎌倉投信株式会社を創業。2010年3月より運用を開始した投資信託「結い2101」の運用責任者として活躍(個人投資家約1万9千人、純資産総額約360億円(2018年5月時点))。2018年9月13日株式会社eumoを設立。

著書:
『投資は「きれいごと」で成功する』
(ダイアモンド社)
『持続可能な資本主義』
(ディスカバー)他

一般社団法人マインドフルリーダーシップ
インスティテュート 代表理事
荻野 淳也

これから100年、社会や経済の環境は変わり続けるでしょう。企業は、その環境に合わせ、どのように事業を継続して価値をだし続けるか、やり方を変え続ける必要があります。しかし、重要なのはやり方ではなく、在り方。何のために事業を行うのかという在り方、存在意義が永続する企業の企業文化を醸成するのです。この2日間は、企業として、そして、リーダーとしての在り方を探求する貴重な時間となるでしょう。ご一緒できることを楽しみにしています。

荻野 淳也(おぎの じゅんや) 一般社団法人マインドフルリーダーシップインスティテュート代表理事
株式会社ライフスタイルプロデュース代表取締役
Googleで生まれた脳科学とマインドフルネスの能力開発メソッド「SEARCH INSIDE YOURSELF」の認定講師であり、日本でSIYプログラムを初めて開催。リーダーシップ開発、組織開発の分野で、上場企業からベンチャー企業までを対象に、コンサルティング、エグゼクティブコーチングに従事。外資系コンサルティング会社勤務後、スタートアップ企業のIPO担当や取締役を経て、現職。マインドフルネスメソッドやホールシステムアプローチ、ストーリーテリングなどの手法を用い、組織リーダーの変容を支援し、会社や社会の変革を図っている。

関連書籍:

『世界のトップエリートが実践する集中力の鍛え方 ハーバード、Google、Facebookが取りくむマインドフルネス入門』(共著、日本能率協会マネジメントセンター)
『サーチ・インサイド・ユアセルフ』(監訳、英治出版)
『マインドフル・リーダー 心が覚醒するトップ企業の習慣』(監訳、SBクリエイティブ)
『スタンフォードの脳外科医が教わった人生の扉を開く最強のマジック』(解説、プレジデント社)
『たった一呼吸から幸せになるマインドフルネス〜JOY ON DEMAND(ジョイオンデマンド)』
(監訳、NHK出版)
『マンガでわかるグーグルのマインドフルネス革命』(制作協力、サンガ出版)

100 年後も残ってほしい会社
プロジェクト 代表世話人
松前 兼一

100年後私たちはいません。残るのは歩んだ生き様と在り方そして経営理念のみです。私たちの孫たちがよくぞこんな素晴らしい会社を残してくれたと歓喜する、そんな夢ある経営者に呼びかけます。「100年後も残って欲しい会社プロジェクト」は全国250社の経営者を募集します。会社の大小を問いません。会社の歴史の長さも問いません。志のみ持参ください。
共に勇気ある一歩を踏み出しましょう。

松前 兼一(まつまえ けんいち)株式会社アイウィルビー 代表取締役、東京総合医学研究所 代表
思風会 副代表理事 東京思風塾 世話人、一般社団法人日本ピーチスノウ協会常務理事 ステージⅢ本部講師
昭和27年11月11日生。23才で化粧品販売会社を創業。「いつの時代を迎えても今こそ華と言い切れる女性つくり」の理念の下、シェアNO1企業に育て上げる。46才創業会社を手放す挫折を味わい師の導きで上京。一から人生をやり直す。波乱に富む人生の傍ら、長年に渡り感性論哲学芳村思風先生や日本BE研究所行徳哲男先生に師事するほか、森のイスキアの佐藤初女先生を実母のように慕い、透明な在り方を学んできた。また精神世界にも傾倒し、禅老師土野先生から「ただ在る」真我禅を指導いただき、人間学を深める。両親のガンによる死をキッカケに40年に渡り健康事業に携わり、土橋重隆医師の協力を得てがん患者にセカンドオピニオンを提供すると共に、胎内記憶研究の池川明医師の「愛の子育て塾」を主催するなど人間の生と死に向き合っている。また、心と身体の両面から「透明感」と「存在感」共にある在り方を「透明な在り方」と名付け、新しい人間の在り方を提案している。また、健康事業の一環として、身体の透明感と存在感を高める次世代型サプリメントを製造販売している。2015春、佐藤初女先生の在り方を著した著書「限りなく透明に凜として生きる」をプロデユース。2014年より(社)ピーチスノウ協会常務理事 同資格認定研修ステージⅢ本部講師 「兼ちゃん先生のしあわせ講座」「100年後も残って欲しい会社セミナー」「愛の子育て塾」「阿波忌部の聖地を巡る女神ツアー」「土野先生の禅瞑想合宿」等を主催する。

株式会社TKC
マネージャー
香葉村 真由美

【ディレクター:近藤藤近より】
真由美先生の講演を聴いたのは4年前。お話を聴いていて涙が止まらなくなったのを覚えています。そして、昨年著書である「子どもたちの光るこえ」を読みました。そこにはボクが伝えていきたい世界が眩しいまでに広がっていました。子どもたちの持つ無限の可能性を信じて、受け止めて、向き合い、伝え、そして見守っている真由美先生の姿勢に心が震えました。この世界をもっと伝えていきたい!そう思って、たくさんの人にこの本を紹介し、プレゼントしてきました。多くの人がこの本の世界観に共感してくれて、その人がまたたくさんの人にこの本を紹介してくれました。今回、この本の世界観を真由美先生の「こえ」を通してさらに深く伝えてもらいたいと思いました。本が伝えてくれることとはまた違った感覚で受け取っていただけるはずです。
さらに、今回は講演会だけでなく、参加者によるダイアログと質疑応答をセットしました。ただ聴くだけで終わるのは勿体ない!真由美先生の話からは一人ひとりが違うメッセージを受け取る可能性があります。ある人は自分の子供時代のことを思い出し、ある人は親としての自分を見つめ直し、ある人は「人を育てる」という点から気づきがあるかもしれません。一人ひとりの中に響いたメッセージをシェアすることで、自分だけでは気付けなかったことを受け取ることができます。

香葉村 真由美(かばむら まゆみ)株式会社TKC(天才キッズクラブ)マネージャー
「まゆみ先生」の愛称で全国を飛び回った熱い元小学校教師。
現在は、株式会社TKC(天才キッズクラブ)マネージャーとして活躍している。
三重県で行われた「第一回先生見本市(現在の「あこがれ先生プロジェクト」)で講師を務め、そのときの話が、たくさんの人に感動を与え、その後、全国から講演依頼をうけるようになる。その秘話は、たくさんの方々に感動を与え、雑誌「メッセンジャー」「月刊誌 致知」「みやざき中央新聞」「道」「しちだ・教育研究所・子育ては夢育て」などに、掲載される。
陶彩画家・絵本作家(「いのちのまつり」シリーズ)草場一壽氏によるドキュメンタリー映画「いのちのまつり・地球が教室」に出演。その中では、まゆみ先生と子供たちの「いのちの授業」がたくさんの方々の涙を誘っている。
2017年8月。著書「子どもたちの光るこえ」を、出版。
また、日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー、講演家、作家としてなど、多方面に活躍している。

ご縁の杜 株式会社
代表取締役 &女将
深澤 里奈子

身体のデトックスをさせながら、自然治癒力をあげていくビーガン料理と天然掛流しの温泉、日の出ツアーなど、人間の本質的なエネルギーを高める場でリラックスしながら学びを深めていただけたら嬉しいです。参加者の皆さんの自分の中に眠る本来のチカラを発見していただける場をご用意してお待ちしております。

深澤 里奈子 (ふかざわ りなこ)ご縁の杜 株式会社 代表取締役/女将
100年セミナーの会場である ご縁の杜。1950年より創業67年の老舗料亭旅館を2年前に大変革。3代目 女将であった深澤が自分の中を内観した時に出てきた答えは「本当の自分を生ききる」ということ。継承した旅館の枠を超え自分の使命を志事に表現した。「本来の自分に還る場」をコンセプトに、人生に変化が起こる宿として 多くの人が訪れる場になっている。エネルギー料理や日の出ツアー、講座開催など' 気づき'が湧く仕組がたくさん用意されている。

人が輝く経営研究所 所長近藤 藤近

このセミナーは、日本の未来を創るための特別なセミナーです。お料理で例えると、100年続いてほしいと思われる会社の「エッセンス」と「レシピ」を2日間で、お伝えするだけではなく、その後も、100年続く創作料理が持続、進化して行けるような場づくりを様々な視点からサポート致します。

近藤 藤近(こんどう ふじちか)経営者のヴィジョン実現をサポートする経営コンサルタント。 22年間、会計事務所にて事業計画策定やISO認証など数値やシステム構築から経営者をサポート。サポート先は全国400社を超え、一般企業から医療機関まで多岐にわたる。特に歯科医院との関わりは深く、メーカーや関連企業にて開業セミナー等を担当し、好評を博す。2010年には歯科から夢を発信する「歯科医院ドリームプランプレゼンテーション(通称:歯科ドリプラ)」東京・名古屋にて実行委員長を務め、その後の各地の歯科ドリプラ開催を支援している。

  • 過去の『100年後も残って欲しい会社セミナー』の様子が公式サイトにあります

  • Facebookイベントページはこちら

日程・会場

開 催 2019年712日(金)13日(土)〈1泊2日合宿形式〉
12日:受付10時から 開始11時
13日:終了15時
主 催 株式会社アイウィルビー
定 員 20名
参加費 150,000円(税込) ※受講費・昼食2食・懇親会費・特別テキスト代含む ※上記に加えて別途宿泊費が必要となります。
ご了承ください。
宿泊は個別にご縁の杜にお支払いいただきます。
宿泊費:16,350円(税込・一泊二食/朝夕代金)
フロントにて現金でご精算ください。
※事前振込完了を持って正式なお申込みとさせて頂きます
会 場 湯河原リトリート「ご縁の杜」
〒259-0303 神奈川県足柄下郡湯河原町土肥5-4-6
TEL 0465-64-0150
JR湯河原駅徒歩5分MAP>

ココロとカラダが整う宿湯河原リトリート
ご縁の杜 - Goen no Mori -

「本来の自分に還る きっかけの場になる」場所。

創物質的な豊かさに向かって猛スピードで駆け抜けてきた時代。大切な何かをちょっと忘れかけている現代人。
ちょっと立ち止まって精神的な豊かさ=生きている幸せを感じてみてはいかがでしょうか?

心と体を整える旅。体をつくっているのは「想い方と食べ物」。
掛け流しの天然温泉で体を芯からリラックスさせて、想いの本質を紐解けば、心を体がゆるんでくる。
そして、食べ方への感覚をちょいと変えてみると、体は正直になってくれます。

卵・乳製品・お肉・お魚を使わない“カラダを整える料理”(ビーガン料理)で
満足感を感じつつ、体内のデトックスも行われます。

ご縁の杜は、そんな心と体を整えるリトリートを提供してくれます。