2016年2月18日愛の子育て塾6期生第2講座開催しました。

愛の子育て塾6期第2講座開催しました。
今回は卒業生の方も多数お越しいただき、そして男性の参加も見られました。
変わった子を最近見る
空の上から来たという子が今まで多かったのが、ここ数年子供たちが喋る様になった。
内容がお母さんを救いに来たではなく地球を救いに来た!という子が多くなった。それを胎内記憶ができる方に聞いたところ
地球を救うという事はお母さんを救う事。
地球はマザーハウスで生み出す事。地球=女性、地球を救う時代になってきたのではないかという事。
つまり女性を救う為に何をしたらいいのか?そもそも女性を救う必要があるのか?
それより女性自身が自分を傷つけている事があり、それが妊娠出産の時期に多い。赤ちゃんは作るものというよりも本来は勝手に生まれてくる。
そう考えると本来不妊は無いはずであり、ブロックしているものを持っている、そんなブロックしているものを取り除く事が求められていて本来女性が持っている生み出すものを自然と引き出していけばいい。
[videojs mp4=”https://iwillbe.co.jp/ainokosodate/ainokosodateimage/20160218-2.mp4″]
母性について
赤ちゃんは常に空の上からお母さんを選んで産まれてくるが、もっとお母さんにレベルを上げてほしいと思っている。
レベルとは母性であり、母性はただただ子供をかわいいと思う事。それが母性。
もともとお母さん自身は地球なので、地球をかわいい、愛する気持ちが大切
[videojs mp4=”https://iwillbe.co.jp/ainokosodate/ainokosodateimage/20160218-3.mp4″]